利用する方が増えているブライダルチェック。いつ、どんな病院に行ったらいいの?男性にも必要?検査項目や費用は?
ブライダルチェックとは?
ブライダルチェックとは結婚や妊娠を考えていらっしゃる方に対して行う検査で、妊娠に影響を及ぼすような感染症がないか、また子宮や卵巣がどのような状態にあるかなどを調べるものです。「ブライダル」という名称ではありますが、結婚前後に限らず必要に応じてどなたでも受けられます。産婦人科や婦人科などで実施されていて、内容は病院によって違いますが、一般的には超音波検査(エコー検査)や子宮がん検査、内診、各種感染症の抗体の有無についての検査が含まれています。
ブライダルチェックは必ず受けなければならないものではありませんが、受けておけば不妊の原因となりうる要素をいち早く発見できる場合があります。また、妊娠してしまうと手の打ちようがなくなるリスクに対しても、あらかじめ把握しておくことで対応が可能になる場合もありますので、妊娠をお考えであれば受けてみることをオススメします。パートナーに移してしまう可能性を考慮すると、男性側も性感染症や抗体の有無などを調べておいた方が安心ですね。
ブライダルチェックの主な検査項目と費用
ブライダルチェックは自費診療になりますので、検査項目は施設ごとに異なります。コースを設けているクリニックもあれば、相談の上でその方にあった検査を個別に実施する場合もあり金額もまちまちです。
当院の場合は、妊娠・出産を考えるすべての方に受けていただきたい「ベーシックプラン」として尿検査や経膣の超音波検査、性感染症検査(クラミジア・淋菌・HIV)、風疹とトキソプラズマの抗体検査、甲状腺ホルモンの検査をセットにしたコースを用意しています。上記に加え子宮頸がん検査も必ず受けるべき検査なのですが、職場の検診や自治体の婦人科健診などで定期的に受けられる方も多いため、当院ではオプション検査として取り扱っています。ほか、おりもの検査や血液検査、 B型肝炎の検査、ホルモン検査などもオプションとして選べるようにしています(表)。
どの検査項目を選ぶかはご自身の状況や希望によって変わりますし、もともと生理不順などの自覚症状がある場合には保険内での診療が先立つ場合もありますので、医師と相談の上決められてはいかがでしょうか。
ブライダルチェックをお願いする病院の選び方
ブライダルチェックで行う検査自体は、大きな技量の差が出るようなものではありません。ですので病院選びに関しては、ご自身の目的に応じてクリニックの考え方や実施する検査項目で選んでいただければいいでしょう。ただ、ホルモン検査を行う場合は月経周期に合わせて複数回来院する必要がありますので、希望される方は最寄り駅など通いやすい場所にあるクリニックの方が便利です。
よく分からなければ、電話での対応や受付の雰囲気を決め手に選んでいただくのもいいと思います。当院もそうですが、ウェブ上やメールで事前に質問のやりとりができるクリニックもありますので、ぜひご活用ください。
<まとめ>
ブライダルチェックとは、結婚・妊娠を考える方が、妊娠に影響を及ぼすような感染症がないか、子宮や卵巣に治療が必要な疾患がないかといったことについて調べる検査です。自費診療なので検査項目や価格は施設によってまちまち。まずは自分に必要な検査項目を洗い出し、実施内容やロケーション、雰囲気などを考慮して、自分にあった病院を選びましょう。