授乳に関するトラブル…なかなか上手くいかないと自分を責めてしまうこともありますね。

庄司産婦人科 谷内麻子先生がお答えくださいました。

 

庄司産婦人科 谷内 麻子先生 聖マリアンナ医科大学医学部卒、日本産科婦人科学会専門医、日本女性医学学会認定医専門は生殖内分泌、周産期、更年期、女性のヘルスケア。ご両親、お兄様、旦那様と共に庄司産婦人科にて勤務。

 

さるさん(40歳)現在生後4ヶ月の男児(第二子)を完母で育てています。 1ヶ月以上前から母乳の飲む時間が減ってきて、片乳5分で終わってしまうことが多くなってきまし た。1分で終わることもあります。何度もトライをしますが、うまくいきません。機嫌は悪くなく、ニコニ コしています。 助産院に、通って指導を受けていますが、改善しません。 寝ているときのみ飲む(反射)ため、夜中の授乳を頻回にしてなんとか体重は1日22㌘増えてはいま す。 今は、助産院の指導で夜中の頻回の授乳から昼へと変更し様子をみています。助産院で授乳量を 測定しますが、何度も何度も授乳をトライさせてようやく80㌘程飲ます。1日8回以上で眠いところを 飲ませてなんとか2時間半程の授乳時間になります。 昼間9時間あいても、遊び飲みをして集中して飲んでくれません。普段は3~4時間おきにあげてい ますが、眠くならないと飲んでくれません。 自分の何がいけないのか、分からず、おっぱいを飲んでくれない事に心配やいらいらがつのってし まい、周囲に当たり散らしてしまいます。 飲まなくても良いやと、思って少し気持ちにゆとりをもってもいいのでしょうか?飲まないなら飲まない でしょうがないと思っているのですが、体重が増えていなかったら、どうしようと思うと意地でも飲ま せないといけない気になってしまい、焦って周囲にも当たってしまいます。おっぱいを飲んでくれる と、安心しますが、なんで起きているときに飲んでくれないんだろ…と、思うとげんなりしてしまいま す。私に何か原因があるのでしょう か…? 授乳の時間が苦痛で仕方ありません。
4ヶ月の男の子を完全母乳で育てていて、飲みが悪くて心配というご相談ですが、相談者さんも気にかけているように、まずは出生時から、あるいは前回の健診時から体重が増えていて、普段機嫌よく過ごしているのであれば、多少飲みが悪くても様子をみて構わないと思います。

赤ちゃんは話すことができないので、大丈夫かどうか心配になることもあるでしょう。
元気さのバロメーターとしては、体重の増加、機嫌の良さの他に、尿量や排便回数なども参考になります。
例えば脱水になると尿量は減り、尿の色も濃くなってきます。そのあたりも観察してみてください。

母乳の飲み具合は、それぞれの赤ちゃんにより異なります。
小食な赤ちゃんは他の子より飲む回数や量は少なくなります。
お腹が空いているのであれば、泣いたりする訳ですから、
機嫌が良いのであれば、生命の危機が迫っているとは考えにくいです。

相談者さんは何を目的として助産院に通われているのですか?
馬を井戸に連れて行っても水を飲ませることができないように、お腹が空いていない赤ちゃんにいくら乳房を咥えさせても飲ませることはできません。
赤ちゃんが何回、何ml、母乳を飲んだかよりも、今赤ちゃんは満足しているのか、それとも何か不満があるのかをよく観察して判断してみてください