MONTH

0年0月

生理痛や生理不順はピルで解決!? でもピルは太るの?

生理痛や生理不順でピルを飲む女性が増えています。一方で、ピルを飲んで体重が増えたと耳にすることも多く、服用をためらう人もいるようです。ピルの疑問について、聖マリアビルクリニック院長の堺正長先生とメディカルエステ院長の堺玲子先生に伺いました。 婦人科ではピルは太らないといわれたけど本当?   現在、婦人科で生理痛や生理不順の治療で処方するピルは、低用量のピルが主流です。 結論を先に申し上げ […]

生理中でも検診できる?子宮頸がんと子宮頸がん検診について知りたい

若い世代で増えているという子宮頸がん。その原因と子宮頸がん検診の受診タイミングや内容、生理中でも検診可能かについて、池ノ上産婦人科の千代倉由子先生に聞いてみました。 子宮頸がんはどんながん?原因と発症する年代について 子宮頸がんは、子宮の入口付近(頸部)の粘膜に発症するがんです。 がんになる要因には遺伝などもありますが、性交渉によって感染するヒトパピローマウイルス(HPV)が関連しています。 ヒト […]

「避妊リング」とは? 出産後の避妊はどんな方法がベスト?

出産後すぐに次の妊娠を希望していない時などの、有効な避妊方法の一つとして避妊リングがあります。他の避妊方法との違いやメリット、種類や効果について、的野ウィメンズクリニック院長の的野博先生にご紹介いただきました。 避妊リングと他の避妊方法(ピル等)の違いは? 出産後、次の妊娠まではしばらく間をあけたい、または、今後妊娠出産の計画はない、という人もいるでしょう。そうした場合、手軽な避妊方法には基礎体温 […]

女性ホルモンと上手に付き合うためには?

女性ホルモンは、体内で数多くの種類が分泌されているホルモンの一部でしかありません。「メディアによって間違いが広まっていますが、それは女性にとって本当に残念な事態です。 」というやすこレディースクリニックの林康子先生にお話を伺いました。 体内には約70種類のホルモンがある。女性ホルモンはあくまでその一部! 体調が悪いと、その原因を女性ホルモンのせいにする人がいます。もしくはホルモンといえば、女性ホル […]

知っておきたい女性ホルモンのはなし

近ごろ健康情報誌やwebサイトでは、ホルモンに関するいろいろな説が飛び交っています。そこで今回は、女性に関係する大切なホルモンについて、いけした女性クリニック銀座の池下育子先生にお話を伺いました。 女性に大切な4つのホルモン 私たちの体の各部分ではさまざまなホルモンが分泌され、必要な場所で生命維持のために働いています。 なかでも女性に大切なホルモンはエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄 […]

レディースチェック★仕事も子供も!自分の希望を叶えるために

初潮を迎えて生理があれば、誰でも子どもを望むタイミングで妊娠できると思っている人は多いのではないでしょうか? 体をめぐる若い女性の意識について、白金高輪海老根ウィメンズクリニックの海老根真由美先生にお聞きしました。 多くの女性は、自分の子宮や卵巣の健康に無関心 乳がん・子宮頸がんの婦人科検診率は20~30%(※)とかなり低く、子宮や卵巣は健康か、排卵は正常か、性病に感染していないかなど、自分の生殖 […]

高齢出産のライフプラン─産前から知っておきたいこと

今や35歳以上の「高齢出産」は珍しくない時代へ突入。そんな高齢出産について「産んだあとのライフプランもぜひイメージしてほしい」という広尾レディースの宗田聡先生。 具体的にはどういうイメージが必要なのかについて伺いました。 社会学的には変化しても、医学的には変わらない女性の体 約30年前、日本では35歳以上で出産することを「高齢出産」と呼ぶようになりました。 そのころの高齢出産比率は約5%で、とても […]

産後の体、何が起こる?有効な対策は?

「産後の肥立ちが悪い」という言葉を聞きますが、産後の女性の体の中は一体どう変化するのでしょう? 小山嵩夫クリニックの小山嵩夫先生に、産後の体と対策について教えていただきます 妊娠中、出産後のホルモン数値は劇的に変化する 妊娠中期に入ると、女性ホルモンのエストロゲン(卵胞ホルモン)、プロゲステロン(黄体ホルモン)の提供源は卵巣から胎盤へ変わっていきます。そして卵巣は長いお休みに入ります。胎盤から提供 […]